本ページはプロモーションが含まれています

大学生の一人暮らし仕送りの平均額はいくら?妥当な金額の計算方法も

スポンサーリンク

大学進学を控えた春、一人暮らしを始める大学生に対して、親として適切な仕送り額を考えることは重要ですよね。

子どもが自立して生活できるように十分な金額を提供したい一方で、過剰な金銭援助は自立心の育成に優れていません。また、家庭の経済状況によっては仕送りに充てられる額が限られることもあります。

この記事では、平均的なデータや一般的な経済状況から出発し、一人暮らしをする大学生への適切な仕送り額について解説しています。各家庭の事情や学生の生活スタイルにより異なるため、柔軟に調整しながら検討することが良いでしょう。

それでは最後まで見て下さいね♪

 

スポンサーリンク

大学生の一人暮らしの平均仕送り額はいくら?

一人暮らしの大学生への仕送り金額は家賃込で平均7万円弱~9万円

日本学生支援機構の学生生活調査結果によれば、

大学生の平均仕送り額は1ヵ月に7万円弱から9万円程度とされています。

これには家賃も含まれており、平均では親が家賃全額を払う場合が多いですが、学生本人が払う場合もあり、その場合はアルバイトなどから一部を負担することが一般的です。

家賃相場は地域によって異なります。東京などの都心部ではワンルームでも平均7万円程度と高額ですが、大阪や名古屋などでは4万円から6万円程度が一般的です。

従って、全国平均の仕送り額から家賃を引いた額が、食費や日用品などの生活費に充てることができます。


以下は仕送りの内訳の例です。

例)仕送り7万=家賃4万+生活費3万

仕送り額 家賃 生活費
7万 4万 3万
7万 5万 2万
8万 4万 4万
8万 5万 3万
9万 4万 5万
9万 5万 4万

大学生への仕送りを考える際には、地域ごとの家賃相場や学生の生活スタイルに合わせて柔軟に検討することが重要です。

家賃抜きの仕送り額の目安は平均3~5万円程度かしら?

住居費を差し引いた仕送り額が3~5万円の範囲になると考えます。

ただし、仕送りが7~9万円であり、かつ家賃が4万円または5万円の場合、残りの生活費に充てられる金額は2~5万円となりました。これで足りるかどうかは疑問です。

全国大学生活協同組合連合会の実態調査によると、大学生の一人暮らしの生活費は総額12万3,630円で、その内訳は住居費5万3,020円を差し引いた残りが7万610円です。

残りの生活費に充てる金額が2~5万円であるにもかかわらず、5万円を超えていることから、仕送りだけで全ての支出を賄うことは難しいことが明らかです。

親御さんにとっても、生活費を全て仕送りで賄うのは負担が大きいでしょうし、また、学生本人のためにも望ましい状況ではありません。では、3~5万円で補えるのはどこまででしょうか。

大学生の一人暮らしの生活費の内訳は、食費が2万4,130円日常費が7,430円で、これらを合わせると計3万1,560円になります。

この金額は、家賃を差し引いた仕送り額が3~5万円であれば賄える最低限のラインのようです。

残りの生活費は学生本人のアルバイト代などで賄われることが期待されます。ただし、家庭の経済状況や教育理念によって、どれだけ余裕を持たせるかは異なるでしょう。

この金額はあくまで一つの参考値であり、具体的な家庭状況や生活様式に合わせて調整することが重要です。

 

まとめ

一人暮らしの大学生に対する適切な仕送り額は、家賃と生活費を合わせて約3万円ほどが妥当と考えられます。

例えば、名古屋の場合、一人暮らし向けの物件は1Kでも4万円代で借りられるため、家賃4万円+生活費3万円で毎月7万円程度が適切かもしれません。

ただし、地域によって家賃相場に違いがあるため、例えば東京で一人暮らしをする場合は仕送り額が10万円以上になる可能性があります。

また、学費も必要であり、奨学金や教育ローンの利用も検討されるでしょう。

ただし、これらにはデメリットも存在するため、注意が必要です。

親が子どものために支払っている費用には、保険関係、年金、携帯代、運転免許の教習代などが含まれるかもしれません。

いつから子どもがこれらを自分で負担するかは家庭により異なりますが、大学生が一人暮らしを始める際には、家族で話し合って決定することが良いでしょう。

一度一人暮らしに慣れてきたら、生活状況について親子で話し合うことも重要です。

子どもが経済的な負担をかけていることや成人年齢が引き下げられたことなどを考慮し、親子で協力して新しい生活ステージに適応していくことが大切です。

最後までご覧いただき有難う御座いました🎵

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました