本ページはプロモーションが含まれています

2024年母の日はいつ?お母さん達に聞いた、母の日に貰って嬉しいプレゼントとは?母の日の起源や由来も

スポンサーリンク

母の日は、毎年特別な日であり、日頃の感謝を母親に伝える素晴らしい機会ですね。

今年の母の日は5月12日(日)ですが、皆さんはどんなプレゼントを用意しますか?

多くの人が毎年同じような贈り物を選んでしまったり、「もっと喜んでもらえる方法はないだろうか?」と考え、何をプレゼントすれば良いのか?と悩む事も多いのではないでしょうか?

この記事では、実際にプレゼントを貰うお母さん達に聞いた、母の日にもらって嬉しいプレゼントは何か?についてランキング方式で紹介します。

そして、みんなが選んでるプレゼントの選び方や相場、アイデアなども紹介します。

また、母の日の習慣はいつから始まったのか?その起源と由来についても解説します。

是非、最後まで見て下さいね♪

 

スポンサーリンク

2024年の母の日はいつ?

2024年の母の日は5月12日(日)です。

母の日は毎年、5月の第2日曜日と決まっています

でも、毎年母の日が近づくと、「母の日はいつだったかな・・・?」となりますね。

毎年、ゴールデンウィークの連休が終わってすぐなので、忘れがちですよね。

早めに準備を進めておくことが重要ですよ。

下記は、10年先までの母の日の日付をまとめたので早見表として活用下さい。

  • 2024年:5月12日(日)
  • 2025年:5月11日(日)
  • 2026年:5月10日(日)
  • 2027年:5月9日(日)
  • 2028年:5月14日(日)
  • 2029年:5月13日(日)
  • 2030年:5月12日(日)
  • 2031年:5月11日(日)
  • 2032年:5月9日(日)
  • 2033年:5月8日(日)

PR~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

やっぱり母の日のプレゼントはお花が定番です。そしてそのお花にお母さんへのメッセージを添えれば喜んでくれるに違いませんよね。

  • 母の日プレゼント年間1位を10回受賞‼
  • カーネーションと選べる特典付きのセット販売です。
  • 特別な母の日カード等特典盛
  • 注文するなら早割り中が絶対おすすめ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

母の日の起源とカーネーションの由来は?

なぜ母の日にはカーネーションを贈るのでしょうか?

その起源にはいくつかの説がありますが、ここではよく知られたものを紹介します。

母の日の風習は、約100年前のアメリカで始まりました。

「アンナ・ジャービス」という女性が亡き母のために、教会で白いカーネーションを配ったと言われています。

この出来事がきっかけで、「母に感謝を伝える機会を設けよう」という運動がアメリカ中に広まりました。

そして、1914年にアメリカ議会で正式に母の日が制定されたのです。

母の日の風習が世界に広まる中、アンナが贈った「カーネーション」がシンボルとして定着しました。

日本に母の日が広まったのは、明治から大正時代頃とされています。

最初はキリスト教関連の人々が中心となって、母の日を広める活動が始まりました。

昭和に入ると、皇后の誕生日(3月6日)が母の日とされましたが、一般的には浸透しませんでした。

戦後はアメリカ文化の影響を受け、全国的に母の日が広まり、日付もアメリカと同様の「5月の第2日曜日」と定められました。

実は母の日は国によって風習が異なります。

参考として、世界各国の母の日についてみてみましょう。

国名 母の日 定番のプレゼント
アメリカ 5月の第2日曜日 カーネーション
イギリス イースター2週間前 ラッパスイセン
韓国  5月8日 カーネーション
イタリア 5月の第2日曜日 アザレアの花
フランス 5月の最終日曜日 代表的なものなし、お母さんが喜ぶものを用意
ドイツ 5月の第2日曜日 チョコレート
オーストラリア 5月の第2日曜日 菊の花
タイ 8月12日 ジャスミン

国ごとの違いはありますが、母の事を思う気持ちは万国共通ですね。

PR~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

母の日にお母さん達が喜ぶプレゼントは、子供と一緒に過ごす時間とも言います。

こちらのコーヒーを飲みながら、お母さんと一緒に過ごす時間は格別なものになるでしょう。

  • 母の日に至福のコーヒーギフト
  • ワインの様に香る芳醇コーヒー
  • コーヒーの花言葉は「一緒に休みましょう」
  • 母の日限定のボトルデコレーションとメッセージカードと造花のセット

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

お母さん達に聞いた 貰って嬉しいプレゼントとは?

こちらでは、実際にプレゼントを貰う側の立場にたったお母さん達に聞いた、母の日に何かを貰ったり、何かをして貰って嬉しいプレゼントについてのアンケート結果を紹介します。

年齢が3歳~20歳以上の子供がいらっしゃるお母さん達を対象に、「母の日に、何を貰ったり、何をして貰ったら嬉しいのか?」率直な意見を聞きました。

何かをもらうプレゼント編(物的)

【子供の年齢:3~10歳のお母さん】

年齢が3歳~10歳のお子様をもつお母さんに「母の日にどのようなプレゼントを貰えたら嬉しいですか?」と質問したところ、
1位:「お花」
2位:「子供が書いた絵」
3位:「スイーツ」
4位:「お花と手紙」
4位(同):「手紙」
お父さんと一緒に「お取り寄せスイーツ」をプレゼントされたら嬉しいと回答したお母さんもいらっしゃいました。
その他の回答(一部)
  • 折り紙で作ったお花
  • 宿題頑張る券
  • 工作品
  • ハンカチ
  • 一日好きに遊んできていいチケット
  • 何でもいいので手作りの物
小さいお子様がいらっしゃるお母達は、
「子供が書いてくれた絵」や「折り紙で作ったお花」など、
子供が手作りしてくれた物をプレゼントして貰えると嬉しいという声が多い様です。

【子供の年齢:11~19歳のお母さん】

子供の年齢が11歳~19歳のお母さんに「母の日にどのようなプレゼントを貰えたら嬉しいですか?」と質問したところ、

1位:「スイーツ」
2位:「お花」
3位:「手紙」
3位(同):「お花と手紙」
4位:「文具」
その他の回答(一部)
  • ハンカチ
  • エステやマッサージ店のチケット
  • リラクゼーショングッズ
  • 洋服
  • 手作りの工作品
  • 何もしなくていい1日
  • 手作りご飯

 

【子供の年齢:20歳以上のお母さん】

子供の年齢が20歳以上のお母さんに「母の日にどのようなプレゼントを貰えたら嬉しいですか?」と質問したところ、

1位:「スイーツ」
2位:「お花」
3位:「お花と手紙」
4位:「お酒」
4位(同):「バッグ」

子供の年齢が20歳以上のお母さんにとって、母の日に喜ばれるプレゼントは、スイーツやお花、そしてお花と手紙が人気なのですね。

スイーツやお花は、美味しいものや美しい花を贈られることで、喜びや幸せを感じることができます。

また、手紙を添えて贈ることで、子供からの温かいメッセージや感謝の気持ちが伝わり、さらに心に残る素敵なプレゼントになるようです。

その他の回答(一部)
    • 写真(家族や友人と楽しく過ごしている様子が分かる写真)
    • 母の日ディナー
    • ランチ
    • お財布
    • 調理器具
    • 現金
    • 日帰り温泉チケット

 

何かをして貰うプレゼント編(行動)

母の日にして貰えたら嬉しいことを教えてください。と、聞いたところ以下の結果となりました。

1位:「感謝の言葉をもらう」
2位:「家事を手伝って欲しい」
3位:「ご飯を作って欲しい」
4位:「一緒に外食」

お母さんが「母の日にして貰えたら嬉しいこと」1位は「感謝の言葉をもらう」でした。

「いつもありがとう」などの普段の労をねぎらう一言が、日頃から家族の為に頑張っているお母さんにとって一番嬉しいということが分かりますね。

また、ご飯を作ってあげたり家事を手伝う等が、お母さんが喜ぶポイントとなっています。

その他の回答(一部)

  • 一緒に時間を過ごせることが一番嬉しい
  • 1日自由時間を貰う
  • 一緒に過ごす
  • 一緒にお酒を飲みながら語り合う事
  • パパと一緒に贈り物の準備をして欲しい
  • 孫を連れて顔を見せて貰う
  • 会いに来てくれれば嬉しい
  • 思い出して気にかけてくれるだけで嬉しい
  • 遠出のドライブで運転してもらう
  • 近況を聞かせてくれると嬉しい
  • ママ大好きと言われたら嬉しい
  • 産んでくれてありがとうと言われたい
  • いつもどおりにこにこ元気に過ごしていてほしい
  • 笑顔が見れたらそれで嬉しい

普段子供と離れて暮らしているお母さんにとって、母の日を一緒に過ごせることは特に嬉しいと感じる方が多いですね。

母の日は家族が集まり、お互いに愛や感謝の気持ちを伝え合う特別な日です。そのため、子供たちと一緒に過ごすことで、より深い絆を感じることができます。

 

母の日のプレゼント選びと渡し方のアイデア

先程のアンケート結果を踏まえ、プレゼント選びのアイデアについて考えましょう。

アンケートで上位だったのをピックアップすると・・・

・お花
・手紙
・スイーツ
・子供の手作りの物
・一緒に過ごす時間
でしたよね。
これらのプレゼントを選べばお母さんたちは喜んでくれる言う事です。

それではひとつずつ見て行きましょう。

お花

アンケートの結果で分かった事は、やはり定番のお花は強いと言う事です。

お花なら何でも良いと思いますが、特に母の日のお花は以下の花が良いでしょう。

・カーネーション
・バラ
・アジサイ
・胡蝶蘭
・チューリップ 

母の日と言えば、カーネーションですよね。

PR

カーネーションの色は特に何色を選んでも構いませんが、白いカーネーションだけは選んではダメです!

白いカーネーションは「亡くなった母」を意味します。

 

スイーツ

忙しい毎日を送っているお母さんにスイーツを贈るのは素晴らしいアイデアですね。

スイーツの贈り物は、ほっと一息つき、リラックスできる時間を提供するのに最適です。

 

和菓子と洋菓子の両方から選ぶことで、相手の好みや気分に合わせた特別なプレゼントになります。和菓子は伝統的で優雅な雰囲気を持ち、洋菓子は豊かな味わいや斬新なデザインが特徴です。

 

また、パッケージにこだわったスイーツは、プレゼントとしての価値をさらに高めます。美しい包装紙や繊細なリボンが施された商品は、贈る喜びをさらに引き立てます。

 

子供の手造りの物

年齢によって出来る物に差が出来ますが、お母さんの似顔絵を描いてプレゼントしたり、手料理を作って一緒に食べたりも良いですね。

最近はネットでも簡単に手作り出来るキットなどが販売されています。

 

色々探してみるのもいいかも?ですね。

これらのプレゼント用意して、日頃の感謝を込めた手紙を用意しましょう。

最近ではネットで購入する商品にもメッセージカードがセットになってる商品も沢山あります。

そして用意した手紙を、食事やお酒をお母さんと一緒に楽しみ過ごす時間にプレゼントしましょう。

お母さんたちにとって、子供からの気持ちや思い出が詰まったプレゼントは、特別なものとして受け取られることでしょう。

家族の絆を感じる素敵な母の日になりそうですね。

母の日のプレゼント費用の相場は?

母の日のプレゼントの費用相場は、年代や状況によって異なりますが、一般的には以下のような傾向があります。

  • 20代男女: 約3,000〜5,000円
  • 30代男女: 約5,000〜7,000円

ただし、これはあくまで一般的な目安であり、個々の状況や予算によって変わります。特に兄弟や姉妹がいる場合は、それぞれが費用を出して共同でプレゼントを贈ることも一つの方法です。

重要なのは予算よりも、お母さんが喜んでくれるプレゼントを選ぶことです。

予算に合わせて贈り物を選ぶのも大切ですが、お母さんの喜ぶ顔を見ることができることが何よりも価値があります。

 

まとめ

今回記事では、母の日の起源やカーネーションをプレゼントする由来と、お母さんたちはどのようなプレゼントを貰うと嬉しいのか?アンケートを基に紹介しました。

上記で紹介したプレゼント以外も、普段の会話や趣味からお母さんの好みを把握しておくと、プレゼント選びがスムーズです。

それでも何を贈るか迷ったときは、この記事をヒントにし下さい。

一番のプレゼントはアンケートにも有る様に、子供達と一緒に笑顔で楽しい時間を過ごすことが、お母さん達には一番の特別な贈り物なると思います。

因みに、母の日当日が忙しく、お母さんにプレゼントを渡せなくても、後日、何らかのプレゼントしてあげて下さい。

こちらも「母の日は遅れても何かしてもらえたら嬉しいですか?」とアンケートでお母さん達に聞いたところ、98%以上のお母さんが「遅れてでも何かして貰える方が嬉しい」と答えています。

そして私が一番肝心だと思う事は、お母さんが元気で居てくれる間に、沢山プレゼントをしてあげる事だと考えます。

居なくなってからは何もプレゼントできませんからね。

それでは最後までご覧いただき有難う御座いました🎵

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました